感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証拠は天から地から 人権弁護士の立ち位置

著者名 岡田尚/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.7
請求記号 3271/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432206650一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3271/00345/
書名 証拠は天から地から 人権弁護士の立ち位置
著者名 岡田尚/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.7
ページ数 271,4p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-05918-3
分類 32714
一般件名 弁護士
個人件名 岡田尚
書誌種別 一般和書
内容紹介 護衛艦「たちかぜ」いじめ自殺事件、池貝鉄工指名解雇事件などの弁護活動の実績をもち、労働分野の法律家として第一線で活躍する著者が、「人間は信じるに足る」の信念の下、取り組んできた事件の数々とエピソードを綴る。
タイトルコード 1001510033666

目次 プロローグ 坂本堤弁護士のこと オウム真理教のこと
第1部 野球少年から弁護士へ
第2部 駆け出しの頃出逢った人々
第3部 誰にでも、いつでも起きる事件を共に闘って
第4部 時代と切り結ぶ闘いを共にして
エピローグ この国の行方と「九条の会」運動
著者情報 岡田 尚
 1945年、朝鮮半島のほぼ中央・忠清南道天安郡生まれ。引揚げ後、父母の故郷・現在の熊本県玉名市で育つ。早稲田大学法学部卒業。弁護士。横浜弁護士会副会長、神奈川労働弁護団会長、厚生労働省神奈川労働局紛争調整委員会会長、法務省法制審議会臨時委員(裁判員制度特別部会)、「九条かながわの会」事務局長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。