感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緋弾のアリア 36  (MF文庫J) 綺羅月に翔べ

著者名 赤松中学/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12
請求記号 F3/06984/36


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238002133一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 守山3132576459一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/06984/36
書名 緋弾のアリア 36  (MF文庫J) 綺羅月に翔べ
著者名 赤松中学/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12
ページ数 325p
大きさ 15cm
シリーズ名 MF文庫J
シリーズ巻次 あ-05-50
巻書名 綺羅月に翔べ
ISBN 978-4-04-680999-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 Nの重鎮ことルシフェリアを捕虜にしたキンジたちの前に、異世界レクテイアからの侵略者・南ヒノトが現れた、ヒノトはルシフェリアの「神の力」を利用して、この世界にレクテイア人の国を創ろうと企んでいて…。
タイトルコード 1002110080757

要旨 『下り列車窓越しの挨拶』から『ジャズ・エイジ』まで、しなやかな抒情あふれる10詩集より精選。路上派の出発いらい半世紀の詩業を一望する。
目次 詩集“下り列車窓越しの挨拶”から
詩集“旅の思想、あるいはわが奥の細道”全篇
詩集“さらば、路上の時よ”から
詩集“記憶と悲鳴”から
詩集“アイオワ冬物語”全篇
詩集“スウェーデン美人の金髪が緑色になる理由”から
詩集“木と水と家族と”から
詩集“甘い水”から
詩集“エルヴィスが死んだ日の夜”から
詩集“ジャズ・エイジ”から〔ほか〕
著者情報 中上 哲夫
 1939年、大阪市生まれ。主として東京で育った。1960年代、ジャック・ケルアック、アレン・ギンズバーグ、ゲーリー・スナイダー、グレゴリー・コーソなどのビート・ジェネレーションの強い影響下に疾走感あふれる詩を書いて、泉谷明、経田佑介、八木忠栄らとともに“路上派”と呼ばれた。また、諏訪優、白石かずこ、佐藤文夫たちと詩とジャズの朗読を盛んに行なった。詩集は『エルヴィスが死んだ日の夜』(高見順賞・丸山豊記念現代詩賞)『ジャズ・エイジ』(詩歌文学館賞)など10冊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。