感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

矛盾の水害対策 公共事業のゆがみを川と森と人のいとなみからただす

著者名 谷誠/著
出版者 新泉社
出版年月 2023.12
請求記号 517/00393/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238359533一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 517/00393/
書名 矛盾の水害対策 公共事業のゆがみを川と森と人のいとなみからただす
著者名 谷誠/著
出版者 新泉社
出版年月 2023.12
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7877-2315-4
分類 51757
一般件名 水害予防   森林影響学
書誌種別 一般和書
内容紹介 川の氾濫による水害を取り上げ、江戸時代以降の水害対策の歴史から現行の河川整備事業の抱える問題点を整理し、国と利害関係者の対立が固定化した理由を考察。最新の水文学の成果も紹介し、望ましい水害対策の基本を提案する。
書誌・年譜・年表 文献:p259〜277
タイトルコード 1002310063858

要旨 20世紀の最も偉大な詩人の一人に数えられ、その幻想的な作風と、あまりにも短く鮮烈な人生(39歳で没す)を駆け抜けた伝説の詩人。ボブ・ディランも憧れ、日本にも熱烈なファンが多い詩人の生涯、業績にあらゆる角度から迫る。
目次 序論 ディラン・トマスの現在
1 ディラン・トマスの生涯
2 ディラン・トマスの始原の世界―自然の中に潜む力と暗黒の影
3 ディラン・トマスの主な作品を読み解く
4 ディラン・トマスの諸相
5 ディラン・トマスゆかりの地
著者情報 木村 正俊
 神奈川県立外語短期大学名誉教授。早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 直也
 鳴門教育大学大学院教授。立正大学大学院文学研究科英文学専攻博士後期課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。