感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デタラメ研究所 まじめにサイコロころころふって100万回  電子版  (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 小波秀雄/文 コマツシンヤ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2023.6
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530759242一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 デタラメ研究所 まじめにサイコロころころふって100万回  電子版  (たくさんのふしぎ傑作集)
著者名 小波秀雄/文   コマツシンヤ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2023.6
ページ数 39p
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
一般注記 底本:2023年刊
分類 417
一般件名 確率論
書誌種別 電子図書
内容紹介 エヌくんが道でひろったサイコロからあらわれたのは、デタラメ研究所研究員のアール。この世界のデタラメを研究しているという。アールはエヌくんを、ふしぎな“デタラメ”と“確率”の世界へいざない…。
タイトルコード 1002410017862

要旨 一年間に起きた社会・労働分野の変化と課題がわかる貴重なデータブック。学習・研究・実践に役立つ。
目次 政治・経済の動向と労働問題の焦点
特集(労働市場のジェンダー構造―男女雇用機会均等法成立三〇年の現状
生活保護法改正と生活困窮者自立支援法)
第1部 労働経済と労働者生活
第2部 経営労務と労使関係
第3部 労働組合の組織と運動
第4部 労働組合と政治・社会運動
第5部 労働・社会政策


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。