蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
解題叢書
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1916 |
請求記号 |
S025/00021/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010001465 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
株式 株式相場 決算・決算報告 キャピタル・ゲイン課税
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S025/00021/ |
書名 |
解題叢書 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1916 |
ページ数 |
552p |
大きさ |
23cm |
分類 |
02522
|
一般件名 |
図書解題
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940000063 |
要旨 |
投資で損をしないためのノウハウ満載!決算書の全体像から読み方、指標、税金、法律まで。知っておきたい知識をわかりやすく解説。平成27年度税制改正にも対応。 |
目次 |
第1章 決算書の全体像 第2章 損益計算書の読み方 第3章 貸借対照表の読み方 第4章 キャッシュ・フロー計算書の読み方 第5章 決算書の指標の見方 第6章 投資家が知っておきたい税務知識 第7章 株式と株主の権利 第8章 金融商品取引法の規制 |
著者情報 |
三好 和紗 公認会計士。東京大学経済学部卒業。新日本有限責任監査法人勤務を経て、独立開業。監査法人時代は、年間売上高数兆円レベルの会社まで様々な規模・業種の会計監査・内部統制監査を経験した他、国際会計基準導入支援などの業務にも従事した。現在は、法人、個人の会計・税務支援などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ