感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

間違いだらけの病院選び 最高の医療とは何か  (PHP新書)

著者名 小林修三/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6
請求記号 4981/00824/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332274749一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432271470一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00824/
書名 間違いだらけの病院選び 最高の医療とは何か  (PHP新書)
著者名 小林修三/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6
ページ数 197p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 991
ISBN 978-4-569-82535-9
分類 49816
一般件名 病院   医師
書誌種別 一般和書
内容紹介 手術件数が多くても、入院日数が少なくても、いい医療を受けられるとは限らない。病院や医者が何を考えているのか、賢い患者になるにはどうしたらよいか、患者にとって最高の医療とは何かを考える。
タイトルコード 1001510024385

要旨 病院にかかるときにどこがいいか―そのとき目安にするもののひとつに病院ランキングがある。しかし、これにはからくりがあり、目安にはなるが、それだけで決めると後悔しかねない。たとえば「神の手」と言われる有名な外科医がいればいいというわけでもない。術後、引き継いで診てくれる内科医やリハビリ担当、栄養管理などのチーム全体がうまく機能していなければあまり期待できない。病気は「切って終わり」ではないし、薬だけで治るわけではないからだ。病院や医者が何を考えているのか、賢い患者になるにはどうしたらよいか、患者にとって最高の医療とは何かを考える。
目次 第1章 癒されない医療
第2章 病院ランキングは信用できるのか
第3章 点(医師)ではなく面(チーム)で考える
第4章 患者には言えない医師や病院の本音
第5章 医師の役割
第6章 最高の病院とは?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。