感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インプラント (歯科衛生士ベーシックスタンダード)

著者名 末瀬一彦/編著 水木信之/編著 萩原芳幸/編著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2015.6
請求記号 497/00440/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236711578一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4975
インプラントデンチャー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 497/00440/
書名 インプラント (歯科衛生士ベーシックスタンダード)
著者名 末瀬一彦/編著   水木信之/編著   萩原芳幸/編著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2015.6
ページ数 16,158p
大きさ 26cm
シリーズ名 歯科衛生士ベーシックスタンダード
ISBN 978-4-263-42206-9
分類 4975
一般件名 インプラントデンチャー
書誌種別 一般和書
内容紹介 歯科衛生士がインプラント治療における業務を行ううえで理解・習得しておかなくてはならない理論と臨床における手技の基本をまとめる。臨床現場における歯科衛生士業務のあり方について、図や写真を駆使して解説する。
タイトルコード 1001510024302

目次 Graph 今日の歯科医療におけるインプラント治療とは(下顎臼歯部複数歯欠損症例に対するインプラント補綴例
上顎前歯部欠損症例に対するインプラント補綴例
前歯部を含む上顎多数歯欠損症例に対するインプラント補綴例
上下顎全部欠損症例に対するインプラント補綴例)
1 インプラントに関する基本知識―インプラントとは?(歯科医療におけるインプラント治療の位置づけ
インプラント治療の変遷
インプラント治療の成立要件
治療の流れ)
2 インプラント治療と歯科衛生士のかかわり(治療開始前の患者の情報収集およびカウンセリング
手術前の口腔内管理と患者指導
手術の準備
インプラント埋入手術当日の歯科衛生士業務
手術後の器具・手術室の管理
術後のメンテナンス)
3 各種インプラント治療の流れと歯科衛生士業務(審美領域へのインプラント治療
コンピュータ支援によるインプラント治療
高齢者へのインプラント治療)
著者情報 末瀬 一彦
 1976年大阪歯科大学卒業。1980年大阪歯科大学大学院修了。1990年大阪歯科大学歯科補綴学第二講座講師。1997年大阪歯科大学客員教授。大阪歯科大学歯科技工士専門学校校長。2008年大阪歯科大学歯科衛生士専門学校校長。2014年大阪歯科大学歯科審美学室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水木 信之
 1985年日本歯科大学歯学部卒業。1990年横浜市立大学大学院医学研究科(口腔外科学専攻)修了。2005年横浜市立大学医学部口腔外科学講座臨床教授。2007年信和会ミズキデンタルオフィス・インプラントセンター横浜開設理事長。2008年日本歯科大学附属病院インプラント診療科臨床講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 芳幸
 1985年日本大学歯学部卒業。1989年日本大学大学院歯学研究科修了。1993年〜1995年オハイオ州立大学歯学部インプラント部門留学。2002年日本大学歯学部歯科補綴学3講座准教授、日本大学歯学部付属歯科病院特殊診療部歯科インプラント科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部田 暁子
 1985年日本歯科大学附属歯科専門学校歯科衛生士科(現日本歯科大学東京短期大学)卒業、同大学病院麻酔科勤務。1988年スウェーデンイエテボリ大学にて、ブローネマルク・インプラントナースコース受講。大学病院、一般歯科診療所、総合病院などに勤務。2007年寛友会浅賀歯科医院敬デンタルオフィス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。