蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
虫の文学誌
|
著者名 |
奥本大三郎/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
請求記号 |
902/00484/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
902/00484/ |
書名 |
虫の文学誌 |
著者名 |
奥本大三郎/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-09-388706-9 |
分類 |
90209
|
一般件名 |
文学
昆虫
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
バルザックの「幻滅」に登場する昆虫学者、「日本書紀」にみえるトンボ、「源氏物語」のホタル…。古今東西の文学を渉猟し、虫に関わる箇所を抜き出し、考察する人間論。NHK教育テレビのテキストを元に書籍化。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p440〜447 |
タイトルコード |
1001910036209 |
目次 |
第1章 信長・義元の抗争 第2章 信長の清須城乗取り 第3章 『信長公記』首巻廿四条 第4章 小瀬甫庵『信長記』の功罪 第5章 『桶狭間合戦記』の騒動 第6章 義元討死の場 第7章 歴史紀行桶狭間古戦略を辿る 第8章 資料(補注) |
著者情報 |
尾畑 太三 昭和7年(1932)11月29日、大阪市道頓堀に生まれる。大阪府立富田林高等学校卒業(第3回生)。昭和26年(1951)三菱東京UFJ銀行の前身三和銀行に入行。昭和34年(1959)伊勢湾台風を機に名古屋に転勤、居住。昭和43年(1967)以後財務コンサルタントとして経営指導に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ