蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236680278 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132212461 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232074910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331978649 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432198337 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532024755 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632106585 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732040486 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831907650 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932064914 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032065660 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132244074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232136691 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332272958 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432089666 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130645189 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
楠 | 4331258634 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530688961 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
徳重 | 4630369363 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
48/03527/ |
書名 |
ウミガメいのちをつなぐ岬 |
著者名 |
櫻井季己/文・写真
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
978-4-87981-527-9 |
分類 |
48795
|
一般件名 |
うみがめ(海亀)
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
大海原で暮らすウミガメが、夏の夜、日本の海岸にやって来る! 砂浜に産んだ卵から子ガメが誕生するまでの、いのちの不思議と、それを見守り続ける人びとを写真物語で伝える。見返しに資料などあり。 |
タイトルコード |
1001510022319 |
要旨 |
アカウミガメは、夏の夜に日本各地の海岸にやって来て、砂浜の中に卵を産み落とします。やがてかえった子ガメは、砂の中からはい出て大海原に旅立ちます。静岡県・御前崎を舞台に、太古から続くいのちをつなぐ不思議ないとなみと、それを見守り続ける海辺の人びとを、写真物語で伝えます。 |
著者情報 |
櫻井 季己 1964年、静岡県相良町(現牧之原市)生まれ。自然写真家。21歳のときにスキューバダイビングを始め、水中写真を始める。現在は海中のみならず、身近な海辺の生物の生態、生息環境や生物と人とのつながりをテーマに撮影をしている。教科書、図鑑、雑誌などに多くの生態写真を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ