感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無悩力 (小学館新書)

著者名 武田双雲/著
出版者 小学館
出版年月 2015.6
請求記号 159/07837/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236668463一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/07837/
書名 無悩力 (小学館新書)
著者名 武田双雲/著
出版者 小学館
出版年月 2015.6
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館新書
シリーズ巻次 234
ISBN 978-4-09-825234-3
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 克服できないことが多い悩み。悩みをなくす、悩みをやめる、悩みを手放す。「無悩力」を手に入れることで心が明るく、ポジティブに変わる。実際にあった具体的な悩みを取りあげ、悩みを解消する考え方を紹介する。
タイトルコード 1001510020858

要旨 悩みをなくす。悩みをやめる。悩みを手放す。これが無悩。そして無悩は技術である。訓練することによって誰でも身に付けられるものでもある。無悩力を手に入れることで、心が明るく、ポジティブに変わる!毎日がパラダイスになる48の習慣。
目次 第1章 仕事関連で悩んだら編(就活の極意は楽しがること
未来志向より現在志向 ほか)
第2章 夫婦関係で悩んだら編(大前提として100%はわかり合えないものと諦める
女性が求めるのは解決より共感 ほか)
第3章 家族問題で悩んだら編(子どもは一度「全肯定」してみよう
ハプニングを楽しもう ほか)
第4章 生老病死に悩んだら編(死の悲しみは消えなくとも昇華することはできる
「一期一会」の大切さを教えてくれたデザイナー ほか)
第5章 自分の性格に悩んだら編(どんどん迎合しちゃいましょう
恐怖は書くことで克服 ほか)
著者情報 武田 双雲
 書道家。1975年、熊本県生まれ。東京理科大学理工学部卒業。3歳より書家である母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。大学卒業後、NTT入社。約3年間の勤務を経て書道家として独立。音楽家、彫刻家など様々なアーティストとのコラボレーション、斬新な個展など、独自の創作活動で注目を集める。数多くの題字、ロゴを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。