感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが妹、ヴァージニア 芸術に生きた姉妹

著者名 スーザン・セラーズ/著 窪田憲子/訳
出版者 彩流社
出版年月 2018.1
請求記号 933/19623/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237269238一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/19623/
書名 わが妹、ヴァージニア 芸術に生きた姉妹
著者名 スーザン・セラーズ/著   窪田憲子/訳
出版者 彩流社
出版年月 2018.1
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-2394-8
原書名 原タイトル:Vanessa and Virginia
分類 9337
一般件名 ベル,V.-小説   ウルフ,ヴァージニア-小説
個人件名 Bell,Vanessa   Woolf,Virginia
書誌種別 一般和書
内容紹介 画家ヴァネッサ・ベルと作家ヴァージニア・ウルフ。それぞれの芸術を追い求め、ブルームズベリ・グループのメンバーとしてイギリス・モダニズムを牽引した姉妹の愛と葛藤の日々…。伝記的事実をもとにした架空の物語。
タイトルコード 1001710084469

要旨 劇場文化から、20世紀前半の多文化多言語都市上海の様相を浮かび上がらせる―西欧諸国と日本の租界が乱立し、60ヶ国もの国籍を持つ人びとが生活をしていた上海では、多種多様な文化が混淆、雑居する空間がひろがっていた。中国の伝統演劇から、コンサート、ロシアバレエ、オペレッタの上演、映画やアニメの上映など、ライシャムシアターをはじめとした劇場文化の動向から、20世紀前半の上海における人と文化の諸相を探る。
目次 1 多国籍都市の中のライシャム(上海の外国人社会とライシャム劇場
沸きたつライシャム―多言語メディア空間の中で
ライシャム劇場、一九四〇年代の先進性―亡命者たちが創出した楽壇とバレエ
上海の劇場で日本人が見た夢
日中戦争期上海で踊る―交錯する身体メディア・プロパガンダ)
2 “中国人”にとっての蘭心(ライシャム劇場における中国芸術音楽―各国語の新聞を通して見る
蘭心大戯院―近代中国音楽家、揺籃の場として
ライシャム劇場(蘭心大戯院)と中国話劇―上海聯芸劇社『文天祥』を中心に
LYCEUMから蘭心へ―日中戦争期における蘭心劇場)
3 乱反射する上海租界劇場芸術(「吼えろ支那!」の転生とアジア―反帝国主義から反英、反米へ
楊樹浦における上海ユダヤ避難民の芸術文化―ライシャムなど租界中心部との関連性
上海の伝統劇と劇場―上海空間、「連台本戯」、メディア
神戸華僑作曲家・梁楽音と戦時上海の流行音楽
上海租界劇場アニメーション上映史考―『ミッキー・マウス』、『鉄扇公主』、『桃太郎の海鷲』を中心に)
著者情報 藤田 拓之
 大阪産業大学准教授。専門はイギリス帝国史、上海史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。