感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

株主の説明請求権 (商事法経済法叢書)

著者名 山村忠平/著
出版者 千倉書房
出版年月 1969
請求記号 N3252/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111659074一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3252/00065/
書名 株主の説明請求権 (商事法経済法叢書)
著者名 山村忠平/著
出版者 千倉書房
出版年月 1969
ページ数 291p
大きさ 22cm
シリーズ名 商事法経済法叢書
シリーズ巻次 7
分類 3252431
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610061623

要旨 過激派からは殺害宣告を受け、MI5からは切り捨てられる。そこで男がとった行動とは?発端は祖国を救うためだった。アルジェリアからフランス、そしてイギリスのMI5へ―。三ヵ国の謀報機関を渡り歩いた「トリプル・エージェント」レダ・ハセインの数奇な50年。昴奮の国際ノンフィクション!毎日新聞の名物ジャーナリストが長期密着した前代未聞の「三重スパイ」の実像!
目次 序章 対面(イスラム過激主義のカリスマ
「表現の自由」に搦め捕られる殺人教唆)
第1章 アルジェの太陽(ハセインとの出会い
トリプル・エージェント ほか)
第2章 アルジェリア(一人の遺影の前で
イツころされてもおかしかくない ほか)
第3章 フランス(五ヶ月ぶりに落ち着いた生活
アブ・ムハンマドに会いに行く ほか)
第4章 英国(フランスとの契約解除
ロンドン警視庁に乗り込む ほか)
第5章 地上の人に(M15との対立
英国政府からのしっぺ返し ほか)
第6章 霧の恐怖(テロリストよりも怖い世界
「ジハードに勝った」 ほか)
著者情報 小倉 孝保
 1964年、滋賀県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。1988年、毎日新聞入社。カイロ支局長、ニューヨーク支局長などを経て、2012年からロンドン特派員となり、2014年、英国外国特派員協会賞受賞。2012年、『柔の恩人「女子柔道の母」ラスティ・カノコギが夢見た世界』で小学館ノンフィクション大賞、2013年、ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。現在、毎日新聞欧州総局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。