感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米開戦の正体 なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか

著者名 孫崎享/著
出版者 祥伝社
出版年月 2015.5
請求記号 2107/01004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236697918一般和書1階開架 在庫 
2 西2132217684一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232080032一般和書一般開架 貸出中 
4 2432194880一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532029002一般和書一般開架 貸出中 
6 2732045303一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831916743一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932069715一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032070199一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132247788一般和書一般開架 在庫 
11 3232142210一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332277395一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432082687一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130648621一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431234444一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4530691833一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4630373258一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/01004/
書名 日米開戦の正体 なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか
著者名 孫崎享/著
出版者 祥伝社
出版年月 2015.5
ページ数 510p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-396-61521-5
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容紹介 史上最悪の愚策、真珠湾攻撃。それは日露戦争の勝利から始まっていた-。なぜ日本は勝てる見込みのない戦いを仕掛けたのか? 元外務省国際情報局長が歴史の真相を解読。当時の人々の発言も紹介する。
書誌・年譜・年表 日米開戦への道:p502〜504
タイトルコード 1001510014163

要旨 「史上最悪の愚策」を解き明かす!それは日露戦争の勝利から始まっていた―なぜ、日本は勝てる見込みのない戦いを仕掛けたのか?元外務省国際情報局長が解読した歴史の真相!ベストセラー『戦後史の正体』に続く衝撃の書。
目次 序章 なぜ今、真珠湾への道を振り返るのか
第1章 真珠湾攻撃を始めたかったのは、誰なのか?
第2章 真珠湾攻撃への一五九日間
第3章 真珠湾への道は日露戦争での“勝利”から始まっています
第4章 進みはじめた真珠湾への道―日露戦争後から柳条湖事件直前まで
第5章 日本軍、中国への軍事介入を始める
第6章 日中戦争突入、三国同盟、そして米国との対決へ
第7章 米国の対日政策
第8章 真珠湾への道に反対を唱えていた人たち
第9章 人々は真珠湾攻撃の道に何を学び、何を問題点と見たのか
第10章 暗殺があり、謀略があった
著者情報 孫崎 享
 1943年生まれ。1966年、東京大学法学部を中退し、外務省に入省。国際情報局長、駐イラン大使を経て、2009年まで防衛大学校教授。現在、東アジア共同体研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。