蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旧石器考古学辞典 4訂版
|
著者名 |
旧石器文化談話会/編
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2021.1 |
請求記号 |
2092/00015/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237828546 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2092/00015/ |
書名 |
旧石器考古学辞典 4訂版 |
著者名 |
旧石器文化談話会/編
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-639-02732-4 |
一般注記 |
初版:学生社 2000年刊 |
分類 |
2092
|
一般件名 |
石器時代-辞典
考古学-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
遺跡、石器、年代測定法など、旧石器時代の考古学用語・用法を最前線の研究者たちが豊富な図入で定義、解説する。長野県木崎小丸山遺跡など、最新の研究成果137項目を追加し、全939項目を網羅した4訂版。 |
タイトルコード |
1002010086533 |
要旨 |
長江文明、クメール文明、マヤ文明―ミルクを飲まず家畜を食べない環太平洋地域の「古代文明」が、現代文明の限界を超えるヒントになる! |
目次 |
序章 「年縞」が文明史の興亡を解明する 第1章 中国・長江文明の発見―環太平洋文明1 第2章 カンボジア・クメール文明にみる長江文明の遺産―環太平洋文明2 第3章 紀元前後の地球温暖化と文明の興亡 第4章 マヤ文明と森林破壊・気候変動―環太平洋文明3 第5章 環太平洋文明に共通する世界観 |
著者情報 |
安田 喜憲 1946年三重県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了。理学博士。環境考古学専攻。広島大学助手、国際日本文化研究センター教授、東北大学大学院教授などを歴任。現在、ふじのくに地球環境史ミュージアム館長、スウェーデン王立科学アカデミー会員。紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ