感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いろなしくん (PHPにこにこえほん)

著者名 こもりまこと/さく・え
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.2
請求記号 エ/29852/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236831285じどう図書児童書研究 在庫 
2 2332020672じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2732076415じどう図書じどう開架 在庫 
4 守山3132285564じどう図書書庫 在庫 
5 3232173322じどう図書じどう開架 貸出中 
6 山田4130674536じどう図書じどう開架 在庫 
7 4331287823じどう図書じどう開架のりもの貸出中 
8 徳重4630406520じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29852/
書名 いろなしくん (PHPにこにこえほん)
著者名 こもりまこと/さく・え
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.2
ページ数 [32p]
大きさ 24×24cm
シリーズ名 PHPにこにこえほん
ISBN 978-4-569-78542-4
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「いろなしくん」は灰色のペンキ屋さんの車。「いろなしくん」は、色の研究をしているおじさんに「きれいな色になってみたいな」と言いました。おじさんは、色をつける装置で、色のついた「いろなしくん」を見てみることに…。
タイトルコード 1001510099910

目次 序章 森と水の民の目眩く歌や踊りと笑い(タイガ、ツンドラの森と水の民の大地と生活
なぜ熊を殺してまつりを執り行うのか
歌、踊り、笑い(寸劇)の目眩イメージ)
第2章 西シベリアの熊まつりの歌や踊りと笑いの演目(ハンティ人の熊まつり
マンシの熊まつり―スィグヴィンス・マンシの記録)
第3章 日本の伝承から見る西シベリアの藝能(アイヌの仮装舞踊劇論と西シベリアの熊まつり
日本の夢幻能と西シベリアの熊まつり)
第4章 ハンティ・マンシの森の魔物と自然環境問題(熊まつり演目における魔物の登場
ハンティ人、マンシ人の魔物メンク(ヴ)
環境問題に顔を覗かせる魔物の諭)
終章 熊の霊魂を癒やす藝能とは(歌と踊り、寸劇に終始する西シベリアの熊まつり
寿福増長の基、延命の法
事実と見まごうばかりの絵空事(藝))
著者情報 星野 紘
 1940年、新潟県生まれ。京都大学文学部卒。現在、独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所名誉研究員、公益社団法人全日本郷土芸能協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モルダノフ,チモフェイ
 1956年生まれ。現在、ハンティ・マンシ自治管区民族藝術館熊の遊び学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロムバンデーヴァ,エヴドキヤ・イヴァノヴナ
 1928年生まれ。元オビ・ウゴール民族復興学術調査研究所言語文学民俗部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。