感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光悦の芸術

著者名 平木清光/著
出版者 東京光悦刊行会
出版年月 1959.5
請求記号 SN702/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20116352386版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN702/00024/
書名 光悦の芸術
著者名 平木清光/著
出版者 東京光悦刊行会
出版年月 1959.5
ページ数 280p 図版 11枚 原色図版8枚
大きさ 22cm
分類 702148
個人件名 本阿弥光悦
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110117752

要旨 流転する「短い17世紀」。イングランド・アイルランド・ウェールズの三国からなる複合君主国に対する希望と失望。混乱の渦にありながら形成されていくブリテン式の「国家形成」とは。そのプロセスとそこで花開いた文化の諸相を細緻に描く。
目次 第1章 ブリテンの君主国とその統治、一六〇三〜一六三七年
第2章 三王国における教会と信仰、一六〇三〜一六四一年
第3章 聖者と兵士の支配―ブリテン諸島における宗教戦争、一六三八〜一六六〇年
第4章 復古か刷新か―王政復古期のブリテン
第5章 経済と社会
第6章 「オラだの国はなんだべな」―一七世紀ブリテン諸島の諸文化
結論


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。