感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家の哲学 政治的責務から地球共和国へ

著者名 瀧川裕英/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.8
請求記号 321/00204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237179502一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 321/00204/
書名 国家の哲学 政治的責務から地球共和国へ
著者名 瀧川裕英/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.8
ページ数 8,363p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-031189-2
分類 3211
一般件名 法哲学   国家
書誌種別 一般和書
内容紹介 個人は国家に対して義務を負うか? 負うとすればその根拠は何か? ソクラテス、ホッブズ、カント、ロールズ、サンデルなど、古今の思想の渉猟を通して、国家と法をめぐる根本問題に挑む。
書誌・年譜・年表 文献:p321〜352
タイトルコード 1001710039834

要旨 シルバーベールの女鍛冶、コーリンの身代わりとなった老戦士アグラモア、トワイライトの兄たち、オツリッサのつがいの相手クリーブほか…秘められた過去の物語が、明かされる!本格ダーク・ファンタジー。
著者情報 ラスキー,キャスリン
 アメリカ北東部、インディアナ州インディアナポリス郊外の大草原の大邸宅で生まれ育つ。自然や歴史を題材にした児童・ヤングアダルト向けフィクション、ノンフィクションを中心に多数の作品がある。写真家でドキュメンタリー映画作家でもある夫クリス・ナイトとの共作「Sugaring Time」で、すぐれた児童・ヤングアダルト向け作品に与えられるニューベリー賞を受賞するなど、受賞作品も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 佐千江
 1969年石川県金沢市に生まれる。京都大学教育学部卒業。実用書、ノンフィクションから児童書まで、幅広いジャンルの訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。