ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
英和会計経理用語辞典
|
書いた人の名前 |
新井清光/編
|
しゅっぱんしゃ |
中央経済社
|
しゅっぱんねんげつ |
1994. |
本のきごう |
N3369/01502/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210335519 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3186/00111/ |
本のだいめい |
地方を生きる (ちくまプリマー新書) |
書いた人の名前 |
小松理虔/著
|
しゅっぱんしゃ |
筑摩書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.1 |
ページすう |
233p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
ちくまプリマー新書 |
シリーズかんじ |
367 |
ISBN |
978-4-480-68392-2 |
ぶんるい |
3186
|
いっぱんけんめい |
地域開発
いわき市
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
いま、余白がある「地方」にこそ可能性が広がっている。福島県いわき市を拠点とする活動家がこれまでの活動や取り組み、そこで出会った人たちの興味深い活動などを紹介しつつ、地方で生きるとはどういうことなのかを語る。 |
タイトルコード |
1002010081165 |
ようし |
「ミッフィー」の作者、ディック・ブルーナさんがはじめて語ってくれたインタビュー集『ディック・ブルーナぼくのこと、ミッフィーのこと』の文庫版です。ミッフィー誕生のひみつや夢を実現するヒント、失敗ののりこえかたなどブルーナさんから届いたことばの贈り物をあなたへ。 |
もくじ |
第1章 ミッフィーは小さな友だち 第2章 なつかしい日々 第3章 ブルーナ・スタイルへの出発 第4章 ミッフィーとブラック・ベア 第5章 「好きなこと」を見つめて 第6章 自分のスタイル 第7章 絵本の登場人物たち 第8章 まっすぐに正直に |
ちょしゃじょうほう |
ブルーナ,ディック 1927年、オランダ・ユトレヒト生まれ。絵本作家・グラフィックデザイナーとして世界的に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ