蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0131293854 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
NA295/00062/9 |
書名 |
住居表示案内図 [第9] 北一・二地区 |
著者名 |
名古屋市計画局/[編]
|
出版者 |
名古屋市計画局
|
出版年月 |
1980. |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
28cm |
巻書名 |
北一・二地区 |
分類 |
A295
|
一般件名 |
名古屋市北区-地図
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210106216 |
要旨 |
森のどうぶつたちは、くまじいさんの本やさんが大すきです。でも、あらしで本やさんがつぶれてしまいました。こまったどうぶつたちが、そうだんして…。森には本やさんが、ひつようなのでした。 |
著者情報 |
肥田 美代子 大阪市に生まれる。大阪薬科大学卒業。参議院議員、衆議院議員を歴任し、子どもの読書推進活動に尽力する。現在、(公財)文字・活字文化推進機構理事長、(一財)出版文化産業振興財団理事長、大阪樟蔭女子大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 るみ子 北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ