感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アルプス文化史 越境・交流・生成

書いた人の名前 踊共二/編
しゅっぱんしゃ 昭和堂
しゅっぱんねんげつ 2015.3
本のきごう 234/00319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236638409一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 234/00319/
本のだいめい アルプス文化史 越境・交流・生成
書いた人の名前 踊共二/編
しゅっぱんしゃ 昭和堂
しゅっぱんねんげつ 2015.3
ページすう 5,268p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-8122-1507-4
ぶんるい 2345
いっぱんけんめい スイス-歴史   アルプス
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい アルプスはその峻険なイメージに反し、古来よりさまざまな民族・言語・文化が行き交う地であった。アルプスを軸に交流するヨーロッパ諸地域とアルプス独自の事象を描き出す。見返しに地図等あり。
タイトルコード 1001510004342

ようし アルプスはその峻険なイメージに反し、古来よりさまざまな民族・言語・文化が行き交う地であった。アルプスを軸に交流するヨーロッパ諸地域とアルプス独自の事象を描き出す。
もくじ 第1部 人とモノ(川と湖と峠道―アルプスの政治史
スイスの戦争と平和―永世中立への長い道のり
工業化するスイス―チューリヒ農村の場合
スイス・アルプスへの旅―アルピニズム・鉄道・観光業)
第2部 思想と表象(アルプス世界のルネサンス―南と北のあいだ
宗教改革とカトリシズム―バロック文化の隆盛期まで
アルプス発の文明批判―ジャン=ジャック・ルソーの世界
ヨーロッパ世界のナショナリズムとアルプスの多民族国家
アルプス絵画―その曙からたそがれまで)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。