蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7266/00723/ |
書名 |
ふたり |
著者名 |
甲斐みのり/作
福田利之/絵
|
出版者 |
mille books
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-902744-75-0 |
一般注記 |
英文併記 |
分類 |
7266
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「なんでもない毎日を つみかさねていくこと あたりまえのような きせき」 甲斐みのりが紡ぐ愛に溢れた物語に、福田利之の気品に満ちた絵が寄り添った美しい絵本。 |
タイトルコード |
1001510003882 |
要旨 |
文筆家・甲斐みのりが紡ぐ、優しく愛に溢れた物語。それに寄り添う、福田利之の麗しく気品に満ちた絵。手元に置いて事あるごとに読み返したい、美しい絵本ができました。今はまだひとりの、あなた。もうすぐふたりになる、あなた。ふたりになった、あなた。3人になった、あなた。もう一度ふたりになりたい、あなた。すべての人に贈る、愛のものがたり。「かみさまはいました ふたりに、なれた わたしたちは、であうことができた」。 |
著者情報 |
甲斐 みのり 1976年静岡生まれ。大阪芸術大学卒業後、数年を京都で過ごし、現在は東京にて活動。旅、散歩、お菓子、手みやげ、クラシックホテルや建築、暮らし、雑貨など、女性の憧れを主な題材に書籍や雑誌に執筆。著書は『ジャーナル』、『ポケットに静岡百景』(ミルブックス)など25冊以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 利之 イラストレーター。1967年大阪生まれ。装画、CDジャケット、絵本、雑貨制作の他、テキスタイルブランド「十布」も手がける。主な著書に『ぼくはうさぎ』(山下哲との共著/あかね書房)、『Baby Book』(藤本智士との共著/コクヨS&T)、『福田のフォト絵』(ヴィレッジブックス)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ