感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しりとりしましょ! たべものあいうえお

著者名 さいとうしのぶ/作
出版者 リーブル
出版年月 2005.11
請求記号 エ/21075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132463726じどう図書じどう開架 在庫 
2 2632244782じどう図書じどう開架 在庫 
3 2732493198じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
4 瑞穂2932355270じどう図書じどう開架 貸出中 
5 瑞穂2932628668じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中川3032322319じどう図書じどう開架 貸出中 
7 名東3332671803じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/21075/
書名 しりとりしましょ! たべものあいうえお
著者名 さいとうしのぶ/作
出版者 リーブル
出版年月 2005.11
ページ数 142p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-947581-42-5
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915057677

目次 第1部 解釈型歴史学習とは… 理論編(解釈型歴史学習の基本要素
過去の解釈型歴史学習実践に学ぶ―山本典人実践と加藤公明実践より)
第2部 解釈型歴史学習に挑戦する子どもたち 実践編(立場に分かれて考える活動
対話する活動
価値判断する活動)
第3部 解釈する子どもを育てる教師の営み(子どもに学びながら鍛える教材を見る目
単元構想の仕方
実践上の留意点
実践のまとめ方)
著者情報 土屋 武志
 1960年長崎市生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科修了、博士(学校教育学)。愛知教育大学教育学部教授。岡崎市教育委員会委員、愛知教育大学附属名古屋小学校長、愛知県NIE推進協議会会長等を兼務。専門:社会科歴史教育・授業コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。