蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知能と心の科学 知能とは何か?意識とは何か? (ニュートンムック)
|
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2012.12 |
請求記号 |
141/01228/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3231975867 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
141/01228/ |
書名 |
知能と心の科学 知能とは何か?意識とは何か? (ニュートンムック) |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
28cm |
シリーズ名 |
ニュートンムック |
ISBN |
978-4-315-51952-5 |
一般注記 |
『ニュートン』別冊 |
分類 |
1411
|
一般件名 |
知能
意識
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ほかの動物にはないヒト特有の「心のはたらき」にせまる。ヒトの高い知能と脳・遺伝子の関係、意識のありか、ヒトがだまされるトリックや群集心理といった心の現象、心理学や脳科学の“風説”についてビジュアルに解説する。 |
タイトルコード |
1001210087670 |
要旨 |
経営学の基本17分野(1136項目)をコンパクトに解説したロング・セラー!改正会社法対応の最新版。 |
著者情報 |
吉田 和夫 1925年京都市生まれ。1949年同志社大学経済学部卒。現在、関西学院大学名誉教授・商学博士、大阪学院大学名誉教授。経営学原理・経営学史中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大橋 昭一 1932年愛知県生まれ。1960年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。現在、和歌山大学名誉教授、関西大学名誉教授・経営学博士。経営学原理・経営体制論中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深山 明 1949年神戸市生まれ。1977年関西学院大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、関西学院大学商学部教授・商学博士。工業経営論を中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海道 ノブチカ 1948年福島市生まれ。1973年神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。現在、関西学院大学商学部教授・商学博士。経営学史・企業体制論中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣瀬 幹好 1953年香川県生まれ。1980年大阪市立大学大学院経営学研究科修士課程修了。現在、関西大学商学部教授・商学博士。経営管理論・経営学史中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ