蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南町番外同心 4 書き下ろし長編時代小説 (二見時代小説文庫) 幻の御世継ぎ
|
著者名 |
牧秀彦/著
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2023.9 |
請求記号 |
F7/04879/4 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132667045 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2332397286 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
緑 | 3232579668 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/04879/4 |
書名 |
南町番外同心 4 書き下ろし長編時代小説 (二見時代小説文庫) 幻の御世継ぎ |
著者名 |
牧秀彦/著
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
二見時代小説文庫 |
シリーズ巻次 |
ま2-30 |
巻書名 |
幻の御世継ぎ |
ISBN |
978-4-576-23103-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
番外同心の若様が御三卿清水家で菊千代に拳法を指南していると、将軍家斉が屋敷を訪れた。誰とも知れぬ若者が菊千代の相手をしているのを見て怒り、身柄を拘束。尋問するも、若様は死を恐れぬ態度で…。 |
タイトルコード |
1002310037400 |
要旨 |
ハワイ語に使われているのは、たった12文字のアルファベットと2つの記号。読み方は日本のローマ字の読み方とほとんど同じ。ほら、身近に感じませんか? |
目次 |
使われるのは、たった12文字!―ハワイ語のアルファベット ローマ字読みでいいんだ!―ハワイ語の発音 ハワイ・チックな言葉“kaua”―まずは人称代名詞を覚えよう! 「踊る、私は」。動詞を先に言おう―ハワイ語文の大原則は「動詞+主語」 Ka,Ke,Na,ピンチ・ヒッターのmau―名詞の前に付く「冠詞」 どこに、どこで、どこへ、〜を、いつ―覚えておきたい5つの前置詞 踊ろう、踊りなさい、踊っています、踊りました―動詞のいろんな活用形 寝るなと寝ない―禁止形と否定形 受け身の表現は‘iaとeがお友達―「〜される」受け身形 あなたはとても美しいです―修飾語を加えた文章 「カレイさんのペン」と「カレイさんの腕」―所有格とハワイ語特有のA形&O形ルール 「カレイさんのペン」「私のペン」―主語が入らない所有格 「前に」「後ろに」「上に」「下に」―位置を示す言葉 戻ってきて、恋人よ―よく使われるmalとaku 「カマカは私の父です」と「カマカは男です」―’OとHeで始まる等位文 |
著者情報 |
鳥山 親雄 1948年、19才の時今は亡き寺部頼幸とココナッツ・アイランダースにギタリストとして入団。立教大学卒業後、実業界に入るが、傍らラジオ関東でハワイ音楽のDJを担当。以来、ハワイ関連のラジオDJや各種イベントMCを務める。1996年に「Musical Images of Hawaii」をハワイで出版。ハワイ大学等の蔵書になっている。カルチャー教室各所にてハワイ語講座の講師を務める。現在もハワイ音楽関係の司会、カルチャー講師、執筆にと多彩な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ