感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ピアノ音楽の巨匠たち

著者名 ハロルド・C.ショーンバーグ/著 後藤泰子/訳
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2015.4
請求記号 7628/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236685582一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7628/00092/
書名 ピアノ音楽の巨匠たち
著者名 ハロルド・C.ショーンバーグ/著   後藤泰子/訳
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2015.4
ページ数 540p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-401-64019-5
原書名 原タイトル:The great pianists 原著増補改訂版の翻訳
分類 7628
一般件名 ピアニスト
書誌種別 一般和書
内容紹介 バッハ、モーツァルトから、ショパン、リスト、そしてホロヴィッツ、グールドまでに及ぶクラシックの名ピアニストたちの演奏の様子やその技法、パーソナリティを、膨大な文献をもとに生き生きと描写したエピソード集。
タイトルコード 1001410114324

要旨 バッハ、モーツァルト、ベートーベンから、ショパン、リスト、そしてケンプ、ホロヴィッツ、グールドまでに及ぶクラシックの名ピアニストたちの、ほとんどは今では見ることの出来ない演奏の様子からその技法、そしてパーソナリティまでを、膨大な文献から導き出して生き生きと描写したエピソード集の増補版新訳。ピアノそのものや演奏技術の進歩に関しても、手に取るようによくわかる。著者ハロルド・C.ショーンバーグは音楽評論家として初めてピューリッツァー賞を受賞したジャーナリスト。
目次 揺籃期
油のようになめらかに
3度、6度、オクターヴ
横顔を見せるピアニスト、旅をするピアニスト
ワイヤー切断魔、手は高々と
移行期
アイルランドからボヘミアまで
ロマン主義とそのルール
結核、ロマン派、詩人
雷鳴、稲妻、催眠術、セックスアピール〔ほか〕
著者情報 ショーンバーグ,ハロルド・C.
 1950年に『ニューヨークタイムズ』の音楽評論家となり、1960年から1980年まで主筆として活躍、80年からは文化ジャーナリストとなる。1971年にピューリッツァー賞を評論で受賞した。2003年ニューヨークで没する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。