感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 168 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 0 予約数 168

書誌情報サマリ

書名

薬屋のひとりごと 15  (ヒーロー文庫)

著者名 日向夏/[著]
出版者 イマジカインフォス
出版年月 2024.4
請求記号 F4/08533/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238597173一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
2 西2132756954一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
3 熱田2232563359一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 2332422779一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
5 2432840227一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
6 2732565938一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
7 千種2832402883一般和書一般開架 貸出中 
8 瑞穂2932671338一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
9 天白3432598286一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
10 山田4130988183一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
11 南陽4231062482一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/08533/15
書名 薬屋のひとりごと 15  (ヒーロー文庫)
著者名 日向夏/[著]
出版者 イマジカインフォス
出版年月 2024.4
ページ数 270p
大きさ 16cm
シリーズ名 ヒーロー文庫
ISBN 978-4-07-456728-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 猫猫は医官の抜き打ち試験に合格し、養父である羅門の下で投薬実験を行うことになる。そして、猫猫は復元された「華陀の書」を壬氏に見せてもらうが、そこには「曼陀羅華」の名前が…。『小説家になろう』掲載に加筆修正。
タイトルコード 1002310098116

要旨 大きくて見通しのよい居室、大パノラマが満喫できる縁側―。近年、天皇・皇后両陛下が行幸啓されたことで話題となった理想の住宅。各室の細部まで初公開づくしの公式ガイド・ブック。
目次 聴竹居の四季
日本人の理想の住宅を追い続けた建築家・藤井厚二と「聴竹居」
一屋一室
客室と床の間
洋服を着た日本趣味(熊倉功夫)
藤井デザインの家具
閑室と下閑室
茶室を設計した建築家・藤井厚二(矢ヶ崎善太郎)
N邸茶室
室内に調和をもたらす藤焼
藤井が手がけた注文住宅「八木邸」
藤井厚二の生涯
母から聞いた祖父の思い出
酒徳という大工
著者情報 松隈 章
 株式会社竹中工務店設計本部設計企画部所属、公益財団法人ギャラリーA4(エークワッド)企画マネージャー兼務。聴竹居倶楽部代表。1957年兵庫県生まれ。北海道大学建築工学科卒業。設計業務の傍ら近代建築の保存活用やギャラリーA4での企画展をはじめとする数多くの建築展に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 泰造
 日本写真家協会会員。1957年大阪府生まれ。大阪写真専門学院卒業。スタジオ勤務・フリーランスを経て1982年より竹中工務店。建築写真撮影に従事。さらにギャラリーA4企画展、木造モダニズム建築の撮り下ろし撮影を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。