感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノンエンジニアのための社内ネットワーク施工・構築ガイド 20〜40人規模のLAN環境を自分で作ろう

著者名 福永勇二/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.4
請求記号 5474/03009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236684957一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/03009/
書名 ノンエンジニアのための社内ネットワーク施工・構築ガイド 20〜40人規模のLAN環境を自分で作ろう
著者名 福永勇二/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.4
ページ数 10,315p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7973-7760-6
分類 5474835
一般件名 経営管理-データ処理   コンピュータネットワーク
書誌種別 一般和書
内容紹介 エンジニアではない人が、自らの手で小規模オフィスのネットワークを構築するために必要な知識を紹介。ヤマハルータとフレッツ光を例に、低コストで管理がラクなネットワークを作る方法を伝授する。
タイトルコード 1001410113724

要旨 オフィスのネットワークを作れって…どうしたらいい?!ヤマハルータとフレッツ光を例に、未経験から、低コストで、管理がラクなネットワークを作る方法をプロがきっちり教えます!
目次 第0章 プロローグ
第1章 グランドデザインからはじめよう
第2章 ネットワークを設計しよう
第3章 詳細設計と機器の選定をしよう
第4章 工事に先立って事前準備をしよう
第5章 事前の機器の設定と検証をしよう
第6章 機器の設置工事をする
第7章 安定した運用のコツ
著者情報 福永 勇二
 有限会社インタラクティブリサーチ。1966年、山口県生まれ。大手電話会社の研究所を経て1994年に独立。インターネット商用サービス開始まもない当時、ダイヤルアップルータのヤマハRT100iとISDN回線を使い、自社Webサーバを立ち上げる。以来、インターネットおよびその周辺で、システム開発、ネットワーク構築、コンサルテーションに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。