感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パブリックアートの展開と到達点 アートの公共性・地域文化の再生・芸術文化の未来  (文化とまちづくり叢書)

著者名 松尾豊/著
出版者 水曜社
出版年月 2015.3
請求記号 712/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236620787一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 名東3332509722一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本彫刻 パブリックアート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 712/00123/
書名 パブリックアートの展開と到達点 アートの公共性・地域文化の再生・芸術文化の未来  (文化とまちづくり叢書)
著者名 松尾豊/著
出版者 水曜社
出版年月 2015.3
ページ数 254p
大きさ 21cm
シリーズ名 文化とまちづくり叢書
ISBN 978-4-88065-355-6
分類 7121
一般件名 日本彫刻   パブリックアート
書誌種別 一般和書
内容紹介 パブリックアートの歴史的展開を振り返ったうえで、野外彫刻展や彫刻シンポジウム、彫刻のある街づくりの到達点を解明。さらに教育プロジェクトの芸術支援活動の事例等を通じて、アートの力と芸術の価値について論考する。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001410110874

要旨 パブリックアートの歴史的展開とその到達点の解明、と、その到達点が美術教育や文化資源・文化政策と融合し新しい価値を創造することで判明する現代社会における有効性への提言。多様に解釈されるパブリックアート関連の領域を、2つの視点でまとめた。
目次 1 アートの定義とパブリックアート概念
2 パブリックアート前史(日本)
3 野外彫刻展の歴史と到達点
4 彫刻シンポジウムの歴史と到達点
5 「彫刻のある街づくり」の展開と到達点
6 「アートプロジェクト」の展開と芸術支援活動
7 パブリックアート研究の成果、そしてアートの力と芸術の価値
著者情報 松尾 豊
 1953年7月、新潟県中蒲原郡村松町(現五泉市)生まれ。1978年3月、東京教育大学最後の卒業生として、教育学部芸術学科彫塑専攻を巣立つ。新潟県内の公立中・高教師、1987年、富山県の高岡第一高校に移り、1989年9月平成元年度「毎日郷土提言賞」富山県優秀賞受賞。2012年3月‐2014年3月まで、美術科教育学会高校美術研究部会初代代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。