感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛織物の解説 第5巻  (毛織物解説叢書)

出版者 纎維機械研究会
出版年月 1951.10
請求記号 S586/00065/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20106780316版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S586/00065/5
書名 毛織物の解説 第5巻  (毛織物解説叢書)
出版者 纎維機械研究会
出版年月 1951.10
ページ数 84p 図版10p
大きさ 27cm
シリーズ名 毛織物解説叢書
一般注記 第2版
分類 58657
一般件名 毛織物
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001010076817

要旨 穂木と台木の品種特性や各種Uターン誘引、側枝2本仕立て栽培、また近年多発する集中豪雨や異常高温への事前・事後対策などを加えたほか、個々の管理についても全般的に書き改め、アップデートした新版。養水分の過不足をリアルタイムで読み解く生育診断写真や、イラストも増やして、わかりやすさもグレードアップ。
目次 基本事項
育苗
本畑の準備
定植と定植後の管理
かん水と追肥
生育診断
誘引方法
茎葉・花・根の障害と対策
果実の障害と対策
要素欠陥と過剰障害対策〔ほか〕
著者情報 後藤 敏美
 1975年、青森県に採用。農業改良普及所、病害虫防除所などを経て現在、地域農林水産部に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。