ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
古代ヤマト王権の縁起と伝承 『記・紀』に消されたニギハヤヒ命の実像
|
書いた人の名前 |
木村博昭/著
|
しゅっぱんしゃ |
批評社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.11 |
本のきごう |
2103/00775/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
名東 | 3332244189 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
2103/00775/ |
本のだいめい |
古代ヤマト王権の縁起と伝承 『記・紀』に消されたニギハヤヒ命の実像 |
書いた人の名前 |
木村博昭/著
|
しゅっぱんしゃ |
批評社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.11 |
ページすう |
275p |
おおきさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8265-0610-6 |
ぶんるい |
2103
|
いっぱんけんめい |
日本-歴史-古代
神話-日本
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
悠久の歴史を乗りこえて今なお存在している数々の神社の縁起・伝承を手掛かりとして、「記・紀」神話が抹消したニギハヤヒ命の実像を明らかにすると共に、古代ヤマト王権の実相に迫る。 |
しょし・ねんぴょう |
文献:p272〜273 |
タイトルコード |
1001410074247 |
もくじ |
第1章 乳児の発達と保育 第2章 乳児保育の内容と方法―(1)基本的生活を中心に 第3章 乳児保育の内容と方法―(2)あそびを中心に 第4章 保育の記録と計画 第5章 乳児保育と子どもの発達・親としての発達 第6章 保育士のあり方をめぐって 第7章 乳児保育のこれまでとこれから |
ないよう細目表:
前のページへ