感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

領主館の囚われびと (ハーレクイン・イマージュ)

著者名 ルーシー・ゴードン/作 中野恵/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2015.3
請求記号 933/17595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 富田4431216060一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/17595/
書名 領主館の囚われびと (ハーレクイン・イマージュ)
著者名 ルーシー・ゴードン/作   中野恵/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2015.3
ページ数 156p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・イマージュ
シリーズ巻次 I2363
ISBN 978-4-596-22363-0
原書名 原タイトル:Once upon a time
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 誤解から母親失格のレッテルを貼られ、ソーシャルワーカーに息子を取られそうになったブロンウェン。彼女を救ったのは亡き夫の兄でイタリア貴族のロレンツォだった。母子を国へ連れ帰った彼にはある意図があって…。
タイトルコード 1001410108388

要旨 誤解から母親失格のレッテルを貼られ、ソーシャルワーカーに息子を取られそうになったブロンウェン。その彼女を救ったのは、2年前に死んだ夫の兄ロレンツォだった。音信不通だった弟の死去を知るや、イタリア貴族である彼は窮地に陥ったブロンウェンたちをかくまい、母国へ連れ出した。やがて到着したのは、想像をはるかに超える豪壮な領主館。いまでも彼は、こんな中世の支配者のような暮らしを…?畏怖すら抱いたブロンウェンだが、まだその時は知る由もない。ロレンツォが血縁である彼女の息子を跡継ぎにするために、母子ともども囚われの身にするつもりだとは!1986年刊の貴重な未邦訳作品。格調高い雰囲気、ドラマチックな展開、際立つ人物描写と、著者の生まれ持った才能を感じさせる秀逸なロマンス。
著者情報 ゴードン,ルーシー
 雑誌記者として書くことを学び、ウォーレン・ベイティやリチャード・チェンバレン、ロジャー・ムーア、アレック・ギネス、ジョン・ギールグッドなど、世界の著名な男性たちにインタビューした経験を持つ。ヴェネチアでの休暇中、街で出会った地元の男性と結婚。会って2日で婚約し、結婚して30年以上になる。二人は3匹の犬と共にイングランド中部に暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。