感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯学習の基礎 新版

著者名 鈴木真理/編著 永井健夫/編著 梨本雄太郎/編著
出版者 学文社
出版年月 2011.3
請求記号 379/00411/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235773454一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00411/
書名 生涯学習の基礎 新版
著者名 鈴木真理/編著   永井健夫/編著   梨本雄太郎/編著
出版者 学文社
出版年月 2011.3
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7620-2143-5
分類 379
一般件名 生涯学習
書誌種別 一般和書
内容注記 生涯学習・社会教育関係年表 鈴木真理 松橋義樹作成:p246〜251
内容紹介 生涯学習の今日の状況に適合する標準的なテキスト。生涯学習を考えるうえで前提になる事項を解説するほか、生涯学習が向き合う今日の社会的課題についての問題提起を行う。
タイトルコード 1001010148052

要旨 写真家・小林写函が切り取った、兵陵地に広がる緑と小さな村の蜂蜜色の石造りの家並みが織り成す珠玉の風景。観光、グルメ、憧れのマナーハウスと、コッツウォルズを楽しむうれしい情報も満載。ロンドンからちょっと足を延ばして、こんな風景に会いに行きませんか。
目次 コッツウォルズの美しい村々
マナーハウス・ホテル
おいしいコッツウォルズ
コッツウォルズのガーデンを訪ねる
コッツウォルズの光観スポット
コッツウォルズをもっと知るためのお話
いつでも旅の空へ
著者情報 小林 写函
 写真家。1964年静岡県富士市生まれ。1987年北海道大学工学部金属工学科卒業。大手機械メーカー退社後、ロンドンバーキングカレッジ写真科に学ぶ(City&Guilds取得)。帰国後にフリーランスとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。