蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010076004 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S201/00019/ |
書名 |
歴史のための弁明 歴史家の仕事 |
著者名 |
マルク・ブロック/[著]
讃井鉄男/訳
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1956. |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
分類 |
204
|
一般件名 |
歴史学
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940005087 |
要旨 |
デカルト(1596‐1650)は730通以上の膨大な往復書簡を残した。それらはラテン語、フランス語、オランダ語で書かれ、わが国で翻訳されているのは30%ほどで、数学や物理学に関わる書簡は割愛されてきた。本シリーズ全8巻は研究者の使用に耐える翻訳を作成し、簡潔な歴史的、テキスト的な訳注を施して、基礎資料として長く活用されることを期して企画された。本巻では1638年8月から1639年12月までの63通の書簡が扱われる。 |
目次 |
デカルトからフェルマへ―1638年7月27日「フェルマの接線論をめぐって」 ホイヘンスからデカルトへ―ベルヘン・オプ・ゾーム付近 1638年7月30日「アルディからハインシウスへの依頼、ストラーテンの溶解物質」 メルセンヌからデカルトへ―1638年8月1日「モラン宛書簡に対するお礼」 モランからデカルトへ―パリ 1638年8月12日「光の伝達、粒子の運動」 レギウスからデカルトへ―1638年8月18日「レギウスとデカルトとの縁」 デカルトからホーヘランデへ―1638年8月「コメニウス批判」 デカルトからホイヘンスへ―1638年8月19日「自分の幾何学への世間の無理解、ストラーテンの溶解物質」 デカルトからレネリへ―1638年8月20日「レネリの仲介の断念」 デカルトからメルセンヌへ―1638年8月23日「サイクロイドの接線、四辺形の問題、葉形線」 デカルトから「プレンピウス」へ(1638年8月?)「血液循環」〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ