感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桐島、部活やめるってよ

著者名 朝井リョウ/著
出版者 集英社
出版年月 2010.2
請求記号 F3/09687/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132019379一般和書一般開架ティーンズ在庫 
2 熱田2232597316一般和書一般開架 貸出中 
3 2331594305一般和書一般開架 在庫 
4 2431723853一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531714661一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531865976一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
7 2632429847一般和書一般開架 在庫 
8 2731850083一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
9 瑞穂2931861096一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
10 守山3131838355一般和書一般開架 貸出中 
11 天白3431817430一般和書一般開架 在庫 
12 天白3431886179一般和書一般開架ティーンズ在庫 
13 山田4131005136一般和書一般開架 貸出中 
14 南陽4230606420一般和書一般開架ティーンズ在庫 
15 富田4430930711一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4530387788一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4630199448一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/09687/
書名 桐島、部活やめるってよ
著者名 朝井リョウ/著
出版者 集英社
出版年月 2010.2
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-08-771335-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:菊池宏樹 小泉風助 沢島亜矢 前田涼也 宮部実果 菊池宏樹
内容紹介 バレー部のキャプテン桐島が、突然部活をやめた。それがきっかけで、同じ高校に通う5人の生活に、小さな波紋が広がり…。野球部、バレー部、映画部といった部活をキーワードに、至るところでリンクする5人の物語。
タイトルコード 1000910094220

要旨 世情を風刺した「オッペケペ節」で知られる川上音二郎(一八六四〜一九一一)は、「日本近代演劇の祖」と位置づけることができる。新聞小説の舞台化、世界巡業、西洋風の劇場の建設など多くの演劇的冒険を試みた。本書は内外の新資料を駆使して、女優・貞奴(一八七一〜一九四六)とともに歩んだ川上音二郎一座の舞台を詳細に追跡し、二人の波乱に充ちた人生をも赤裸々にする。それは日本近代演劇史研究の画期を開くであろう。
目次 第1章 川上音二郎の登場(“東の京”の出現―徳川さんから天皇さんへ
音二郎、登場する(明治一六年) ほか)
第2章 中村座の大成功・巴里・日清戦争(中村座公演一八九一年六月
中村座の二の替り・三の替り ほか)
第3章 文芸作品の上演と川上座(市村座初春興行一八九五年
歌舞伎座初登場 ほか)
終章 「金色夜叉」初演から海外への旅立ち(「金色夜叉」
初演から再演へ ほか)
著者情報 井上 理恵
 近現代演劇専攻。東京生れ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。桐朋学園芸術短期大学特任教授。『近代演劇の扉をあける』(第32回日本演劇学会河竹賞受賞)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。