感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<キムラ式>音の作り方

著者名 木村哲人/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.10
請求記号 778/00293/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730694094一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00293/
書名 <キムラ式>音の作り方
著者名 木村哲人/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.10
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-87299-X
分類 7784
一般件名 映画技術   音響学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819043531

要旨 18歳で両親を亡くし、天涯孤独の身となったカレンは、大人に見えるよう精一杯の見繕いをし、住み込みの仕事に応募した。仕事の内容は皆目わからず、面接でもなぜか説明されない。数日後、面接官が見知らぬ男性を連れて自宅を訪ねてきた。そのいかにも尊大な男性こそ、広告を出した実業家のシェーンだった。彼はカレンを見るなり「君のような小娘には無理だ」と一蹴する。カレンが食い下がると、シェーンは衝撃の仕事内容を告げた。彼が探しているのは、跡継ぎを産んだら即離婚する“妻”だというのだ!あきらめかけたカレンを、自宅の全焼という悲劇が襲う。寄る辺ない彼女は、いずれ必ず捨てられる妻の役を志願した。
著者情報 ホールドーソン,フィリス
 カリフォルニア州サクラメント市が提供していた執筆クラスに参加。5年後に書き上げた『薔薇はつぼみのままで』で、ロマンス小説家としてデビュー。以来精力的に執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。