感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラエルとユダヤ人に関するノート

著者名 佐藤優/著
出版者 ミルトス
出版年月 2015.2
請求記号 3192/00407/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432068983一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中近東問題 ユダヤ人 日本-対外関係-イスラエル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00407/
書名 イスラエルとユダヤ人に関するノート
著者名 佐藤優/著
出版者 ミルトス
出版年月 2015.2
ページ数 330p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89586-045-1
分類 31927
一般件名 中近東問題   ユダヤ人   日本-対外関係-イスラエル
書誌種別 一般和書
内容紹介 イスラエル支持は、日本の国益に資する-。日本の行く末を案じて中東と世界情勢を分析するとき、日本人にイスラエルとユダヤ人への正しい理解が、今こそ不可欠だと作家・佐藤優が説く。『みるとす』連載を書籍化。
タイトルコード 1001410101248

要旨 イスラエル支持は、日本の国益に資する。国際政治と歴史と聖書に照らして書き下ろされた著者の極秘の考察ノート。イスラエルとユダヤ人から学んだ事柄を記した。イスラエル人の愛国心、さらにそれを支える神理解から、日本国家と日本人が生き残るための知恵を学ぶ。
目次 1 私とイスラエルについての省察ノート(なぜ私はイスラエルが好きか
旧約聖書の再発見とヨムキプール戦争の教訓 ほか)
2 ロシアとイスラエルの考察ノート(モスクワのオランダ大使館領事部
ナティーブの対ソ秘密工作 ほか)
3 日本とイスラエルの考察ノート(『スギハラ・ダラー』から杉原千畝を読み解く
東日本大震災をどう考えるか ほか)
4 イラン、シリア、北朝鮮の考察ノート(中立国と情報工作
イラン危機と日本 ほか)
5 キリスト教神学生への手紙(ある神学生への手紙―『トーラーの名において』の評価
あるキリスト教神学生からのメール―ユダヤ民族の否定について ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。