感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

翻訳家たちの挑戦 日仏交流から世界文学へ

著者名 澤田直/編 坂井セシル/編 多和田葉子/[ほか著]
出版者 水声社
出版年月 2019.7
請求記号 904/00207/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237458187一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 904/00207/
書名 翻訳家たちの挑戦 日仏交流から世界文学へ
著者名 澤田直/編   坂井セシル/編   多和田葉子/[ほか著]
出版者 水声社
出版年月 2019.7
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8010-0428-3
一般注記 会期・会場:2018年4月13日(金)、14日(土) 日仏会館 主催:日仏会館ほか
分類 904
一般件名 翻訳文学   翻訳   フランス文学
書誌種別 一般和書
内容紹介 日仏交流を軸としながら、立体的に翻訳の問題にアプローチ。ある言語が別の言語と通いあう道なき道を模索し、苦闘の末に言葉を見出した翻訳家たちの挑戦に迫る。2018年に東京の日仏会館で行われたシンポジウムの記録集。
タイトルコード 1001910038229

要旨 幼い日の性の戯れ。老いの入り口で思いがけず燃え上がる身体。セックス以外のあらゆるやり方で睦み合う男女。少女たちの欲情は陰謀の的となり、権力を持つ男は女たちを解放する。役に立たない老いた男たちへの国家の制裁、父と息子の性の縁、犯された許婚者の復讐に燃える忍者。第一線の書き手による九つの性愛、九つの至福。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。