感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ひとり力」を鍛える暮らし方 年を重ねるからわかる自分の好きなこと・もの・時間

著者名 清水信子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.1
請求記号 590/01172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132184702一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2732012790一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032039053一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01172/
書名 「ひとり力」を鍛える暮らし方 年を重ねるからわかる自分の好きなこと・もの・時間
著者名 清水信子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-219320-7
分類 5904
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 ひとり暮らしは、「自分を楽しむ」ように暮らすのがいちばん! 現役の料理研究家が、食べることから防犯のコツまで、シニア世代の「とっておきの」暮らし方を紹介します。
タイトルコード 1001410095273

要旨 現役の料理研究家が教える、食べることから防犯のコツまで、70代からの「とっておきの」暮らし方。
目次 第1章 私の暮らし(年賀状は出していません
人さまにものを差し上げるのは難しい ほか)
第2章 年齢とのお付き合い(年のとり方は人それぞれ
車の運転はやめました ほか)
第3章 食べることについて(腸年齢は20代
“だし”さえあれば ほか)
第4章 楽しみを増やしましょう(服の色を味方につけて
たかがエプロン、されどエプロン ほか)
著者情報 清水 信子
 東京生まれ。料理研究家。懐石料理から惣菜まで幅広く手がけ、テレビ、ラジオ、雑誌、料理講習会などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。