感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

WiLL(ウィル)

年月日号 2025年1月号
通番 00241
年月日 20250101


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0250876984一般和雑誌1階開架 在庫 
2 2350564254一般和雑誌一般開架 在庫 
3 中村2550518118一般和雑誌一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2992420011049
年月日号 2025年1月号
年月日 20250101
通番 00241

要旨 江戸時代末期の安政元年(一八五四年)、大地震によって引き起こされた大津波が村むらをおそったとき、浜口梧陵は、貴重な稲むらに火をつけ、人々を救った…。戦前・戦中、防災のテキストといわれた「稲むらの火」のモデルであり、今も国語教科書に掲載されている浜口梧陵の真実の姿をユーモアたっぷりのマンガで描く。地震・津波のメカニズムや防災知識のほか、東日本大震災の教訓も入ったマンガで知る「災害の備え」!
著者情報 クニ・トシロウ
 漫画家、アニメ・ディレクター。1941年、東京生まれ。1960年に早稲田大学法学部卒。東映動画株式会社を経て独立後、数々の漫画・アニメを手がける。2005年より別府大学文学部教授、定年退職して同大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。