感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピーターラビットの謎 キリスト教図像学への招待

著者名 益田朋幸/著
出版者 東京書籍
出版年月 1997.12
請求記号 7266/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233153196一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7266/00034/
書名 ピーターラビットの謎 キリスト教図像学への招待
著者名 益田朋幸/著
出版者 東京書籍
出版年月 1997.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-75493-3
分類 726601
一般件名 キリスト教美術
個人件名 Potter,Beatrix
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710060234

要旨 近代〜現代日本の歴史がここで動いた!首都圏で、歴史が動いた23の場所を巡る旅―東京新聞の人気連載を書籍化。
目次 山県有朋が築いた椿山荘(文京区)
松方正義がつくった日本銀行本館(中央区)
伊藤博文の別荘地 夏島(横須賀市)
五日市憲法が見つかった深沢家屋敷跡(あきる野市)
高橋是清邸(港区、小金井市)
「憲政の神様」尾崎行雄ゆかりの憲成記念館(千代田区)
旧近衛師団司令部 東京国立近代美術館工芸館(千代田区)
浜口雄幸が狙撃された東京駅(千代田区)
口語化した憲法草案を書き上げた旧山本有三邸(三鷹市)
極東軍事裁判の舞台 市ケ谷記念館(新宿区)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。