感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史への道 前篇  ヨーロッパ的世界史像再考  (丸善ライブラリー)

著者名 石原保徳/著
出版者 丸善
出版年月 1999.03
請求記号 204/00041/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233417500一般和書2階書庫 在庫 
2 2430605978一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 204/00041/1
書名 世界史への道 前篇  ヨーロッパ的世界史像再考  (丸善ライブラリー)
著者名 石原保徳/著
出版者 丸善
出版年月 1999.03
ページ数 273p
大きさ 18cm
シリーズ名 丸善ライブラリー
シリーズ巻次 289
ISBN 4-621-05289-6
分類 204
一般件名 歴史学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810075457

要旨 “ギャグマンガの王様”赤塚不二夫の三代目チーフ・アシスタントを務めた著者が、先生と酒にまつわるエピソードをマンガとコラムで綴る!仕事も遊びも“モーレツ”だった昭和の気分が匂い立つ、おかしく優しくちょっと切ない、酒と情熱の日々!
目次 第1章 (映画『原始人、東京に現る』
原始人、西伊豆にも現る!
酔いも吹っ飛ぶ!原稿紛失!!
テレビ出演!!熱唱したのに…
劇画調大顔はボクが描いてました
内乱不発!アシスタントの労働争議
先生は酒飲みには寛大なのだ…?)
第2章 (「今夜は菊千代様のおごりなのだ」
緊急指令、アイディア会議に参加せよ!
飲んでいないときの先生は…
え…ボクがマンガの主人公に!?
さらば!!青春と先生と酒の日々
テレビで知る赤塚先生のその後)
著者情報 しいや みつのり
 漫画家。1954年生まれ。宮崎県延岡市出身。10代で漫画家を目指し上京。出版社への原稿持ち込みを繰り返したのち、少年キング増刊号に掲載された『スッポンくん』でデビュー。数本の作品を発表後、1973年フジオプロに入社し、およそ12年間のアシスタント生活を送る。フジオプロ第3期チーム・アシスタント。独立後は、おもに入門書、歴史もの、企画ものなどの漫画・イラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。