感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名作椅子の由来図典 歴史の流れがひと目でわかる  増補改訂

著者名 西川栄明/著 坂口和歌子/イラスト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.1
請求記号 758/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236589206一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132181088一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132219290一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西川栄明 坂口和歌子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 758/00038/
書名 名作椅子の由来図典 歴史の流れがひと目でわかる  増補改訂
並列書名 Illustrated Origin of Masterpieces:CHAIRS
著者名 西川栄明/著   坂口和歌子/イラスト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.1
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-61572-0
一般注記 年表&系統図付き
分類 75802
一般件名 椅子-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 古代から現代に至るまでの名作椅子や、ある時代において重要な役割を担った椅子について、特徴・ルーツ、作製秘話、人気の秘密、蘊蓄などを交え、豊富なイラストとともに紹介。ジャケット裏に椅子の系統図付き。
書誌・年譜・年表 年表:p274〜291 文献:p292〜293
タイトルコード 1001410092106

要旨 この本を読めば、椅子の歴史の流れがすぐにわかる。薀蓄も満載!過去のどんな椅子からヒントを得て作られたかなどの経緯、エピソード、後世にどんな影響を及ぼしたか。デザイン、製作技術、素材、使われ方などの特徴は何か。なぜ、その椅子やデザイナーは人気があるのか。有名なのか。エポックメーキングなのか。各時代を代表する椅子を、約350点イラストで紹介。
目次 古代エジプト
古代ギリシア
古代ローマ
中世ヨーロッパ
ルネサンス
17〜18世紀初めのヨーロッパ
18世紀のヨーロッパ
ウィンザーチェア
シェーカー
トーネットの曲木椅子〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。