感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子書籍・出版の契約実務と著作権 第2版

著者名 村瀬拓男/著
出版者 民事法研究会
出版年月 2015.1
請求記号 023/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236595377一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電子出版 著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00290/
書名 電子書籍・出版の契約実務と著作権 第2版
著者名 村瀬拓男/著
出版者 民事法研究会
出版年月 2015.1
ページ数 11,219p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89628-987-9
分類 023
一般件名 電子出版   著作権
書誌種別 一般和書
内容紹介 紙媒体の出版と電子書籍の出版契約について、改正著作権法の留意点を踏まえ、著作権者、出版権者双方が使える新たな契約内容を紹介。改正著作権法の出版権制度と対応契約文例を出版実務に即して逐条解説する。
タイトルコード 1001410084605

要旨 紙媒体の出版と電子書籍の出版契約について、改正法の留意点を踏まえ、著作権者、出版権者双方が使える新たな契約内容がわかる!改正著作権法の出版権制度と対応契約文例を出版実務に即して逐条解説!
目次 第1章 出版契約(総説
出版物の形態
出版契約の類型
出版契約に係る支分権)
第2章 配信契約(総説
配信契約に係る支分権
許諾の客体
配信契約において留意すべき事項
配信契約サンプル)
第3章 新しい出版権規定(出版者の権利と出版権規定
改正出版権規定)
著者情報 村瀬 拓男
 昭和37年生まれ。昭和60年東京大学工学部卒業、同年株式会社新潮社入社。同社において、雑誌編集、映像・音声事業、電子書籍事業を担当。平成16年司法試験合格。平成17年同社退社、司法研修所入所(59期)。平成18年弁護士登録。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。