感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朱子学と自由の伝統 (平凡社選書)

著者名 Wm.T.ドバリー/著 山口久和/訳
出版者 平凡社
出版年月 1987
請求記号 N125-4/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230611477一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N125-4/00071/
書名 朱子学と自由の伝統 (平凡社選書)
著者名 Wm.T.ドバリー/著   山口久和/訳
出版者 平凡社
出版年月 1987
ページ数 316p
大きさ 20cm
シリーズ名 平凡社選書
シリーズ巻次 107
ISBN 4-582-84107-4
分類 12546
一般件名 朱子学
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:The liberal tradition in China, c1983 解説:訳者
タイトルコード 1009410004564

目次 第1章 北米・北極
第2章 中南米・南極
第3章 アジア・東南アジア
第4章 ヨーロッパ・ロシア
第5章 アフリカ・中東
第6章 日本
第7章 オセアニア
第8章 空・宇宙・深海
著者情報 山口 敏太郎
 1966年7月20日、徳島県徳島市生まれ。1996年学研ミステリーコンテストの優秀賞を妖怪進化論で受賞。以後ドリームスタープロジェクト小説部門、大石りくエッセー、坂本龍馬からの手紙など不思議分野、歴史分野、エッセー分野など各コンテストで11のタイトルを奪取し、プロに転向する。作家活動のかたわら、芸能事務所・編集プロダクションとして「株式会社山口敏太郎タートルカンパニー」を運営する。2002年よの米国の観光学から派生した「クリプトツーリズム」を実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。