感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お洒落の旅人

著者名 大内順子/著
出版者 世界文化社
出版年月 2014.12
請求記号 2891/03589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236573101一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03589/
書名 お洒落の旅人
著者名 大内順子/著
出版者 世界文化社
出版年月 2014.12
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-418-14511-9
分類 2891
個人件名 大内順子
書誌種別 一般和書
内容紹介 交通事故で片方の目の視力を失うも、そこから甦り、日本で初めてのファッション・ジャーナリストとして世界を駆け巡った大内順子。ファッション、美への情熱を抱き続けた80年の人生を綴る。『家庭画報』連載を単行本化。
タイトルコード 1001410083492

要旨 大学生とモデル、そして主婦を掛け持ちし、一躍時代の女性となった20代前半。大きな交通事故で視力を失い、希望を失いかけた20代半ば。そこから不死鳥のように甦り、日本で初めてのファッション・ジャーナリストとして世界を駆け巡った20代後半からの半世紀―。今こそ語り伝えたい、ファッションへの、美への情熱を、生涯その胸に抱き続けた勇気ある80年の人生。
目次 第1章 上海―その1 上海のフランス租界に生まれて
第2章 上海―その2 暮らしが一変した終戦前後
第3章 青山―その1 ファッション・モデルから学生女房へ
第4章 青山―その2 人生最大の試練を乗り越えて
第5章 パリ―その1 日本人初のファッション・ジャーナリスト
第6章 パリ―その2 美しいものへの愛と情熱に導かれて
著者情報 大内 順子
 青山学院大学在学時からファッション・モデルとして活躍する一方で、画家・舞台美術家である宮内裕氏と結婚。卒業後はファッション・ジャーナリストに転向し、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなど幅広いメディアに携わる。2001年「フランス芸術文化勲章」を受章。2014年10月30日永眠(享年80歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。