感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大仏師運慶 工房と発願主そして「写実」とは  (講談社選書メチエ)

著者名 塩澤寛樹/著
出版者 講談社
出版年月 2020.9
請求記号 712/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238221071一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532389513一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 712/00164/
書名 大仏師運慶 工房と発願主そして「写実」とは  (講談社選書メチエ)
著者名 塩澤寛樹/著
出版者 講談社
出版年月 2020.9
ページ数 268p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 732
ISBN 978-4-06-521165-6
分類 7121
個人件名 運慶
書誌種別 一般和書
内容紹介 鎌倉時代の大仏師・運慶とはいかなる存在なのか。朝廷・幕府の二元的支配構造による時代の大きな変動期、院・天皇・将軍など各種パトロン層の依頼を受けて、東大寺・興福寺の復興等の様々な造像に関わった工房の実情に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p260〜268
タイトルコード 1002010045549

要旨 NHKの人気番組がマンガ図鑑に!大スクープが満載!!
目次 前代未聞!ジンベエザメ大集結
里山の王者!オオサンショウウオ
釣りをする“怪獣”
全身パワフル!巨大マグロ
びっくり七変化 あなた本当にタコ?
世界遺産小笠原解明!イルカ曲芸のワケ
生きていた“絶滅魚”クニマスを追え!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。