感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛の力 ロシア・ファーロードをゆく

著者名 山口ミルコ/著
出版者 小学館
出版年月 2014.12
請求記号 916/03305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831874603一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

毛皮 てん シベリア-紀行・案内記 ウデヘ族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/03305/
書名 毛の力 ロシア・ファーロードをゆく
著者名 山口ミルコ/著
出版者 小学館
出版年月 2014.12
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-379866-2
分類 916
一般件名 毛皮   てん   シベリア-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 極寒のシベリア、先住民族・ウデヘの住む村と「毛皮のために命を狙われた獣」クロテンを追う中で、「人間と自然」「人間と動物」の関係に思いを巡らせ…。ガン闘病後、「再生の旅」に出た著者が、ロシアでの日々を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p170〜171
タイトルコード 1001410081969

要旨 抗ガン剤治療によって経験した「毛のない生活」は、私に新たな生き方をもたらしてくれた。「もう振り返らない、立ち直らねば」私の再出発への日々が始まった―。ガン闘病からの本格始動エッセイ。
目次 日本から出る(ロシア語の名前
「ソ連」だった時代
ロシアとクロテンと私 ほか)
クロテンを追って(真冬のハバロフスク
消えたクロテン
ウデヘとの出会い ほか)
毛のある地球(殺しながら生きる
タイガでデート
「つぎのひと、くる。」 ほか)
著者情報 山口 ミルコ
 1965年東京都生まれ。二十年に亘り出版社で働く。プロデューサー、編集者として、文芸から芸能まで幅広いジャンルの書籍を担当し、数々のベストセラーを世に送り出した。2009年、出版社退社後に乳ガンが発覚。その闘病記『毛のない生活』が、2012年にミシマ社より出版された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。