感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアは私たちを守れるか? 松本サリン・志布志事件にみる冤罪と報道被害  (市民講座)

著者名 木村朗/編 木村朗/[ほか]著
出版者 凱風社
出版年月 2007.11
請求記号 070/00294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235120003一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 070/00294/
書名 メディアは私たちを守れるか? 松本サリン・志布志事件にみる冤罪と報道被害  (市民講座)
著者名 木村朗/編   木村朗/[ほか]著
出版者 凱風社
出版年月 2007.11
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 市民講座
シリーズ名 いまに問う
ISBN 4-7736-3203-8
ISBN 978-4-7736-3203-3
分類 07015
一般件名 ジャーナリズム   犯罪と報道   冤罪
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917059239

目次 干支の羊
羊の語源
未年に起きたこと
未年生まれの有名人
羊と鬼門
気にかかる未申
羊の日本デビュー
羊太夫の伝説
羊と号した人々
羊水検査の悩ましさ〔ほか〕
著者情報 福井 栄一
 上方文化評論家。大阪府吹田市出身。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。京都ノートルダム女子大学人間文化学部非常勤講師・関西大学社会学部非常勤講師。ヒトと動物の関係学会・日本ことわざ文化学会・朝日21関西スクエア・大阪京大クラブ会員。上方の芸能や歴史文化に関する講演、評論、テレビ・ラジオ出演など精力的に行い、独特の「福井節」で人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。