蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 4230333199 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7834/00658/ |
書名 |
オレもサッカー「海外組」になるんだ!!! |
著者名 |
吉崎エイジーニョ/著
|
出版者 |
パルコエンタテインメント事業局
|
出版年月 |
2007.04 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89194-755-1 |
ISBN |
978-4-89194-755-2 |
分類 |
78347
|
一般件名 |
サッカー
|
個人件名 |
吉崎エイジーニョ
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009917001829 |
要旨 |
本書は、韓国の教科書翻訳を通して、この国の学力管理政策を明らかにしようと試みたものである。 |
目次 |
1 韓国の教育と教科書―解説に代えて(韓国の教育改革とその背景 学力政策の転換 韓国の学校制度と教育の現状 韓国の教科書制度 韓国の教科書を読むにあたって 本書のねらい) 2 韓国の教科書を読む(抄訳)(国語の教科書を読む 社会の教科書を読む 数学の教科書を読む 自然・科学の教科書を読む 道徳の教科書を読む) 3 資料編 |
著者情報 |
斎藤 里美 1960年静岡県生まれ。1982年お茶の水女子大学文教育学部卒業。1990年一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、東洋大学文学部教授。専攻は教育学(教育目標・評価論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 李 渭京 1965年韓国ソウル生まれ。1991年来日。1998年上智大学大学院新聞学研究科博士前期課程修了。神奈川韓国総合教育院、DENHOUSE外国語スクール韓国語講師を経て、現在翻訳のフリーランスとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 厳 浩心 1964年韓国ソウル生まれ。1991年来日。1997年東洋大学社会学部社会福祉学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 周治 1953年愛知県生まれ。1975年名古屋大学工学部卒業。韓国に興味を持ち韓国語を学習して現在に至る。現在、化学会社の技術者として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金 興重 1965年韓国京畿道生まれ。1991年来日。1998年東洋大学社会学部応用社会学科卒業。1998年5月〜2002年10月(株)統一日報社記者。2002年メディア通信社を設立。現在、メディア通信社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ