感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに折れる!高齢者の楽しい折り紙レクリエーション

著者名 津留見裕子/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.12
請求記号 3692/01869/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032029278一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230717854一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431207838一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530668831一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926
高齢者福祉 折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01869/
書名 すぐに折れる!高齢者の楽しい折り紙レクリエーション
著者名 津留見裕子/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.12
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8163-5744-2
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   折紙・切紙
書誌種別 一般和書
内容紹介 箱や箸置きなどの使える折り紙から、季節の折り紙、動かせる折り紙、アレンジ自在の切り紙まで、介護の現場で役立つ作品を全100点掲載。折り方をていねいなプロセスで説明するとともに、コピーして使える型紙も掲載。
タイトルコード 1001410080910

要旨 ていねいなプロセスで必ず折れる!介護の現場で役立つ作品を全100点掲載!切り紙も掲載!
目次 第1章 ふだんの暮らしを華やかに―使える折り紙(箱―伝承
万能箱―伝承 ほか)
第2章 四季の移ろいを感じる―季節の折り紙(おひなさま
さくら ほか)
第3章 レクリエーションにも使える―動かせる折り紙(羽ばたく鶴―伝承
吹きごま ほか)
第4章 アレンジ自在!―切り紙(ハート/いちょう/いえ/葉っぱ/さかな
コスモス/あじさい/クローバー/もよう ほか)
著者情報 津留見 裕子
 日本折紙協会師範。幼稚園教諭。子どもをはじめ、高齢者、障害をもつ方が折りやすい折り紙を多数創作。全国各地で指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。